バレンタインとは?歴史を掘り下げてみました

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

2月14日はドキドキのバレンタインデー。チョコレートを用意して、恋人や意中の男性に愛を伝えましょう。

恋人の日とされるバレンタインデーですが、由来を知っている人は少ないかもしれません。
バレンタインデーって何? どうしてできた日なの? 知ると誰かに教えたくなりますね。

目次

バレンタインデーとは?

20151215-08

バレンタインデーの起源は、約2000年前の古代ローマ時代のイタリアにあります。
この時代は、ありとあらゆるものに神が宿っていると信じられていました。
そして、すべての女神の女王とされていたのがユノーという女神です。女性の結婚と出産を司る女神として崇められていました。このユノーの祝日が2月14日で、翌日15日から「ルぺルカリア祭」と呼ばれる豊穣と多産を祈願するお祭りが始まるとされていました。

当時、ローマでは、若い男性と女性は生活が別々でした。
祭りの前日に女性たちは名前を書いた札を桶の中に入れ、翌日に男性らが桶から札を一枚ひき
ひいた名前の女性と祭りの間パートナーとして一緒にいることを定められていました。
そして、多くのパートナーがそのまま恋に落ち、結婚しました。

しかし、ローマ帝国皇帝・クラウディウス2世愛する人を故郷に残した兵士は士気が下がるとの理由から、兵士の結婚とルぺルカリア祭自体も禁止してしまいます。

では、結婚をしたい男女は、どうするのでしょうか。
ここでバレンタインデーの名前の由来であるウァレンティヌス(バレンタイン)司教が登場します。

ウァレンティヌス司教は結婚できない兵士たちを哀れに思い、皇帝の命に反し、秘密裏に結婚をさせていました。
皇帝はこの事実に気付くと、彼を捕らえ、処刑してしまいます。
この処刑の日に選ばれたのが、2月14日。司教はルぺルカリア祭の生贄とされたのでした。
キリスト教は、彼の殉教の日を「サン・ウァレンティヌスを偲ぶ日」として定め、祭日にしました。

キリスト教が勢力を増していった後、今までに根付いていた宗教観をも融合させていき、ウァレンティヌス司教を守護聖人と定め、現代のような恋人たちの日であるバレンタインデーとなりました。

女性から愛を告白する日

20151215-09

日本ではバレンタインデーは女性から男性に愛の告白をする日というのが定着していますね
当初はチョコレートの会社の営業戦略でしたが、バレンタインデーには女性からチョコレートを贈るという風習として根付きました。そこには日本女性の控えめさや奥ゆかしさが根底にあります。なかなか自ら告白できない秘めた恋心を、バレンタインデーという恋人の日に打ち明けよう。昔も今も変わらず、愛の告白には勇気がいりますね

今では、恋人ではないけれど男性に贈る義理チョコや、男女関係なく友達に贈る友チョコ、男性から女性に贈る逆チョコ、自分のために贈る自己チョコなど、バレンタインデーには愛の告白のみならず、チョコレートでお祝いしましょうという風に変わってきています。

バレンタイン・カードを贈ろう

海外では男女ともお互いにバレンタイン・カードを贈る風習があります。
日本のように、女性から男性へと決まっているものではなく、恋人や友達、家族などがお互いにカードやプレゼントなどを贈りますよ

ウァレンティヌス司教の言葉を使って、「Form Your Valentine(あなたのバレンタインより)」と書いたり、「Be My Valentine(私のバレンタインになって)」と書いたりすることもあります。バレンタイン=愛のキューピットなんですね。

英語の説明ですが、可愛いポップアップのバレンタインカードの作り方の動画を見つけましたよ。
How to make a Valentines day pop up card: Twisting Hearts

まとめ

想いを伝えたいと思っている人は、バレンタインデーをきっかけにしてみましょう。
言葉にして伝えれば、運命の針は動き出しますよ。
チョコレートのように甘い言葉をささやくのは恥ずかしいけれど、きっと、想いは届きます。頑張ってみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは!お越しいただきありがとうございます(*^-^*)
3人の子育てをしながら生活、育児、投資など夢のサイドファイヤーに向けて役に立つ情報や残しておきたい情報などを記事にしております♪

目次