簡単!お鍋とフライパンでローストビーフが出来ちゃった!!
~クリスマス☆簡単ローストビーフ~
何かと時間や手間がかかってしまうクリスマス料理・・・出来れば短時間で簡単に美味しいレシピがいい・・・
そんなふうに思っている方々に簡単になおかつ短時間で作れちゃうレシピをご紹介したいと思います♪

✯簡単ローストビーフ
□材料□[2人から3人分]●牛ももブロック・・・300g
●ハーブソルト・黒こしょう・・・適量
●すりおろしにんにく・・・適量
<たれ>
●しょうゆ・・・大さじ2
●料理酒・・・大さじ2
●砂糖・・・大さじ1
●お酢・・・大さじ1
●すりおろしにんにく・・・小さじ1
●すりおろし玉ねぎ・・・1/5個
●レモン汁・・・少々
●オリーブオイル・・・大さじ1

~作り方~
①牛もも肉にハーブソルト、すりおろしにんにくを全体にまんべんなく塗り込む
②フライパンにオリーブオイルをひき、中火で全体に焼き目をつける[7分程度]
③7分程焼いたら火を止め、粗熱を取り、お皿にのせてラップをかけ、冷蔵庫で20分から30分冷ます。
お肉を冷やしてる間にたれ作りをする。
①オリーブオイル大さじ1・玉ねぎのすりおろし1/5個・レモン汁少々を混ぜ合わせる。
②しょうゆ大さじ2・料理酒大さじ2・砂糖大さじ1・お酢大さじ1・すりおろしにんにく小さじ1、を①と混ぜ合わせる
③20分から30分経ち、冷まされたお肉を冷蔵庫から出し、お肉を薄くスライスしお皿に盛り付け、黒胡椒と作ったたれをかけて完成です☆
上ではフライパンを使ってのレシピでしたが、次はお鍋で作れるローストビーフのご紹介です。
✯お鍋で簡単☆ローストビーフレシピ

□材料□[2人分]
●牛もも肉ブロック・・・300g
●にんにく・・・1かけら
☆しょうゆ・・・50cc
☆みりん・・・ 大さじ2
☆レモン汁・・・大さじ1
☆たまねぎ・・・1/2
●塩、こしょう・・・適量
●油・・・適量
スポンサードリンク
~作り方~
①お肉に塩、こしょうをし10分ほどおく。にんにくをつぶし、フライパンに適量の油を入れ、つぶしたにんにくを入れる。
深く厚手のお鍋にお湯を沸かしておく。
②ジップロックなどしっかり密封できる袋に☆の材料を入れる。たまねぎは輪切りにする。
③フライパンに火をつけ、にんにくを炒めにんにくの香りが出てきたらお肉を入れ、全体的に焼き目がつくまで焼く。
④にんにくは焦げやすいので途中で取り出してもOKです。
焼けたお肉とにんにくも全て②の密封できる袋に入れ、空気を抜きジッパーを閉じる。
⑤沸騰させておいたお湯の鍋の火を止め、水を足し70度ぐらいにして、先ほどの密封された袋を入れます。鍋のふたをしてお肉が冷めるのを待つ。
⑥冷めたらお肉を取り出し薄くスライスする。袋の漬け汁だけを鍋に移し、少し煮詰めお肉を添えて完成です☆
~2014 クリスマスジュエリーBOX~
文章だけ読んでるとなんかめんどくさそうだなと思っちゃうかもしれませんが・・・!
実際に作ってみると本当に簡単に出来ちゃいます☆
是非、ご家庭でお試し下さい♪
スポンサードリンク