クリスマス簡単セルフネイルはツリー柄で注目を集めよう!
公開日:
:
最終更新日:2016/07/12
クリスマス
簡単☆クリスマスセルフネイル
年に一度のクリスマス☆クリスマスネイル毎年、何にしようか迷っちゃいますよね・・・
そんな方にオススメセルフネイルをご紹介したいと思います♪

❆簡単セルフネイル☆クリスマスツリー
★使用するもの★●ベースカラー
●ツリー下地になるカラー(ラメ入りなどがオススメ)
●星のスタッズ、数色のライトストーン
●ネイル用接着剤、あるいはトップコート
スポンサードリンク
①まずお好きなベースカラーを爪に塗る☆
②乾いたら爪の真ん中に爪の先端を少し空けてツリーの下地になるカラーで二等辺三角形を根元まで描く。
☆ツリーの色はラメ入りなどを使うと華やかに見えるのでオススメです☆
☆この時、三角形の中は塗りつぶしちゃってOKです☆
③あとはネイル用接着剤、あるいはトップコートでツリー頂点の星のスタッズを飾り、ツリーの中にライトストーンを散りばめて接着☆
④最後にトップコートを塗って完成です☆
ネイル前に爪の下処理をした方が美しく仕上がり、長持ちします☆

この他にも、マスキングテープやメタルパーツなどを使用したやり方もあります☆
簡単!クリスマスネイル[ジェルネイルアート編]
こちらの動画ではメタルパーツを使用したやり方が紹介されていますので是非、ご覧下さい☆
今回はもう一個簡単に出来ちゃうセルフネイルをご紹介☆
❆応用編☆簡単☆グラデーション

グラデーションネイルも綺麗に上手く出すのが難しいネイルの一つ・・・
でも!「スポンジ」を使用すれば簡単に綺麗なグラデーションが出来るんです☆
まずは、ベースカラーを爪に塗ります。
グラデーションしたい色を下敷きなどの上に2色出して、色の境界線をつまようじでぐるぐる混ぜて下さい。
☆この時、あまり混ぜ過ぎてしまうと綺麗なグラデーションにならないので注意して下さいね♪
あとは、混ぜたカラーをスポンジに染み込ませて爪の上でポンポンするだけで完成です☆
ラメを綺麗にのせたい時もラメをスポンジにのせてポンポンするだけ♪
もちろん3色でも4色でも同じように出来ますし、なんだか物足りないなって感じたときにはライトストーンなどを使用してあげれば華やかになりますよ☆
簡単だけど仕上がりはプロみたいなネイル♪
是非一度お試しください☆
スポンサードリンク