今年のクリスマス料理に、簡単パーティーメニュー!
クリスマス☆簡単パーティーメニュー
年に一度のクリスマス☆素敵なディナーを過ごしたい☆だからお料理もはりきりたいなって思いますよね♪
でも色々なレシピがあるから何を作ろうか迷っちゃう・・・
そんな方々に簡単でオススメなパーティーメニューを何個かご紹介したいなと思います。

✪簡単☆ローストチキン
メインといえばやっぱりチキン☆
そんなローストチキンの簡単なレシピをご紹介。
□材料□[2人分]●鶏もも肉(骨付き)・・・2本
●塩、こしょう・・・少々
☆ケチャップ・・・大さじ4
☆ウスターソース・・・大さじ1
☆はちみつ・・・大さじ2
☆オリーブオイル・・・大さじ1
☆すりおろしにんにく・・・1かけ
☆レモン汁・・・大さじ1
☆オールスパイス(もしくはシナモンとナツメグ)・・・小さじ1
スポンサードリンク
~作り方~
①鶏肉は味を染み込みやすくする為、フォークで皮の表面を所々刺して軽く塩、こしょうをすりこむ。
②☆を全てを混ぜ合わせて鶏肉をつけ、タッパーに入れて、冷蔵庫で最低1~2時間ねかせる。
③オーブンを200度に予熱しておく。
④つけた鶏肉をそのまま、耐熱トレイにならべ、あらかじめ予熱しておいたオーブンで35分から40分程度焼く。
⑤お肉に味が染み込むように焼いてる途中で出る肉汁を何度がお肉にかけながら、じっくりと焼いていく。
⑥竹串でお肉を刺し透明な肉汁が出たら中まで火が通った証拠☆これで完成♪
あとは付け合せと共にお皿に盛るだけ☆
付け合せは温野菜やポテトなどがオススメ☆
お肉の焼き時間はお肉の厚みやオーブンによって異なってきますので調整しながら焼いて下さいね☆
✪簡単☆カプレーゼ

□材料□[2人分]
●トマト(小)・・・2個
●フレッシュバジル・・・4枚~5枚
●モッツァレラチーズ・・・1個
●オリーブオイル・・・適量
●塩、こしょう・・・適量
~作り方~
①トマト1個を4枚から5枚程スライスする。
②トマトと同じ枚数になるように、モッツァレラチーズもスライスする。
③フレッシュバジルも同じく枚数分に切り分ける。
④トマトをお皿に盛り、モッツァレラチーズとフレッシュバジルを交互に挟んでいく。
⑤食べる直前に仕上げとして塩、こしょうをし、オリーブオイルをかけて完成☆
今回は一部メニューをご紹介しましたが、この他にもたくさんのメニューがあります☆
食べられるクリスマスツリーの作り方
こちらの動画ではポテトサラダを使ったクリスマスツリーが紹介されています♪
とっても簡単に出来るみたいなので是非、参考にしてみてください☆
一年に一度のイベント・・・クリスマス☆
家族で、カップルで、お友達と・・・皆様にとって素敵な一日になりますように☆
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- 宝登山の周辺でランチが出来る場所をリサーチ♪
- NEXT
- クリスマス、セルフネイルで簡単サンタ柄!