ゼクシィ縁結びカウンターってお気軽にできるらしい!!
公開日:
:
最終更新日:2016/06/20
ガールズ
ゼクシィ縁結びカウンターで、安心の婚活を
ネットで手軽に婚活ができる時代ですが、その一方で、ネット婚活に抵抗を感じる方もいます。「プライバシーはちゃんと守られてるの?」「知らない人とやり取りするのがちょっと怖い……」そんな思いを抱く方のために、おすすめしたいのがゼクシィの「縁結びカウンター」サービスです。
スポンサードリンク
ゼクシィ縁結びカウンターとは?
おもにネット上で婚活支援サービスを展開しているゼクシィが、マッチングの専門家を起用した結婚相談専門の有人サービスを開始しました。それが「ゼクシィ縁結びカウンター」です。

ネット上で顔の見えない相手とやり取りをすることに不安を覚える方も、プロのコーディネーターが間をとりもってくれるカウンターサービスなら安心して利用できます。
自分の好きなタイプがわからない方も、コーディネーターが会話の中で好みのタイプを探り出し、判断してくれます。これは自分ひとりで検索する場合や、機械でマッチングする場合には求められない大きなメリットです。
何でも話せるコーディネーターは、婚活の強い味方。求める相手のタイプから初めてのデートに着ていく服まで、なんでも相談してしまいましょう。
お見合いの際に役立つ会話術はこちら↓
縁結びカウンターの特徴は?
東京都内だけでも銀座・新宿・池袋といった便利な場所に店舗を展開。平日は20時まで営業しているので、仕事の帰りにも立ち寄れます。相談スペースは個室になっているので、プライバシーもきちんと守られます。
婚活に手軽さよりも真剣さを求める方にとっては、コーディネーターが責任をもってお相手を探してくれる縁結びカウンターのサービスは最適です。
紹介されたお相手との初めてのデートは、まさに「お見合い」という雰囲気。昔ながらのきちんとした婚活に憧れる方には理想的といえるでしょう。
さらに、もともと結婚情報のゼクシィですから、ゴールイン後の結婚式の手配もおまかせです。
料金は?
ゼクシィ縁結びカウンターを利用するためには、まず無料相談会に申し込みます。ネットか電話で予約して、約60分の無料の面談で入会するかどうかを決めます。もちろん、相談に行ったからといって、強制的に入会させられることはありません。気軽に相談してみましょう。
入会を決めた場合、最初にかかる費用は入会金の3万円です。同じゼクシィのサービス「恋結び」と違い、男性と女性で差はありません。ほかにかかるのは月々の会費のみ。紹介料、成婚料などはありません。また退会も自由です。
月々の会費はシンプル・スタンダード・プレミアの3つのコースに分かれており、9000円から始められます。月々の料金はコースごとに違います。公式サイトなどに掲載されていますので、利用する前に確認しましょう。
オプションとして、追加料金を支払うことで、会員限定のパーティーやセミナーに参加することもできます。

まとめ
ゼクシィ縁結びカウンターは、婚活に安心を求める方におすすめのサービスです。ある程度は自己責任になるネット婚活と違い、コーディネーターが責任をもって進めてくれるので、より確実なゴールが期待できます。
ネットよりも人が選んでくれる「お見合い」に憧れる方は、ぜひ始めてみませんか?
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- レインブーツのお手入れ方法♪ひび割れ対策しておこう!
- NEXT
- スマホで簡単!ゼクシィ恋結び♪