【スーパーフード】アマランサス基本の食べ方とレシピをご紹介!
モデルが注目しているスーパーフードと呼ばれる食品もいろいろありますが、アマランサスという食品はご存知でしょうか?
美容・健康にはもちろん、お手軽に購入できるのはとてもうれしいですよね!
では、今回は驚異の穀物アマランサスの実際の食べ方について紹介していきます。
スポンサードリンク
洗い方
アマランサスはとても小さな粒なのでお米を研ぐときに一緒にしてしまうと流れ出てしまうので注意です。面倒ですがアマランサスのみを軽く水洗いして、茶漉しなど網が小さいもので水を切ります。

炊き方
●炊飯器
一般的にお米と炊くことが多いです。その場合水洗いしたアマランサスを研いだお米と炊くだけ。
産地などにより土臭さが多少あるようなので
最初はアマランサスの量は基本的には1合あたり小匙一杯を目安に調整するのがいいですね。
粒が小さいので炊飯器の蒸気口につまる可能性があるので、多く食べたい人は鍋を使用したほうがいいみたいですよ。
●電子レンジ
耐熱容器に洗ったアマランサスと熱湯を入れます。
アマランサスに対して1.5倍程度を目安にして下さい。
ラップをして電子レンジで1分ほど加熱します。
加熱したらそのままの状態で5分ほど蒸らします。
再度電子レンジで30秒~1分ほど加熱し、同様に蒸らしたら完成です。
色はベージュぐらいですね。
商品によって、炊き方などがのっていたらそちらを参照してください。
中の状態がわかりにくいので最初は小まめに取り出してチェックしながら炊くことをおすすめします。

今回他の調理にも使いたい。一気に下ごしらえして冷凍保存したい。とお考えの方に
ゆで方もご紹介します。
ゆで方
水洗いしたアマランサスを鍋に入れる。
アマランサスの2~3倍の量の水を入れる。
(この時より塩や出汁などいれるとより魚卵風になります。)
かき混ぜながら強火にします。
余分な水分が無くなり、粘りが出て鍋の底が見えるようになったら、フタをしてとろ火で15~20分ほど炊きます。
火を止めてしばらく蒸らします。
これで下ごしらえが完了です。
冷凍保存がだと一年ぐらい持つそうなのでいいですね。
アマランサスの動画がなかったのでキヌアでご紹介してます。キヌアをアマランサスに置き換えてください。
キヌアの炊き方【Superfoods】【Vegan】【Macrobiotic】【Gluten-Free】
レシピ
アマランサスは味を楽しむというよりはプチプチとした食感を楽しむ食材なのでたらこ風パスタは多くのかたがチャレンジしているようです。楽しそうな動画を見つけました!
痛風レシピ「なんちゃって明太子 前編」
やはり美容の事以外でも注目されてるアマランサス。
男性にもオススメできますし、作る過程も楽しめそうです。
パスタ以外もレシピが色々と出ているのであわせて是非試してみたいですね。
色々な可能性が見えたアマランサス。
スーパーフードとして注目されるのも納得ですね!
しかしいっぱい食べなきゃと過剰に反応せずに少しずつの量でいいので毎日に取り入れるほうがいいのではないでしょうか。
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- 鼻ニキビの原因と対処法!脱いちごっ鼻
- NEXT
- 運動会のお弁当に我が家秘伝の卵焼きレシピ!