父の日にサプライズのプレゼントで感謝の気持ちを伝えよう♪
公開日:
:
最終更新日:2016/05/17
父の日
「もうすぐ父の日。毎年何かプレゼントしているし今年は何か違うものを……」
こういうことをお考えの方、いらっしゃいますよね。
毎年同じようにプレゼントしていると、たまにはサプライズなどで驚かせつつ喜んでもらいたくなります。
しかしサプライズって何をすれば、と悩みますよね。
今回は、父の日のサプライズプレゼントについてまとめてみました。
ぜひ参考にしてくださいね!
スポンサードリンク
■サプライズで手料理
お父さんと同居している方にオススメのサプライズです。父の日に何事もないかのように過ごしつつ、こっそり夜ご飯を全部作って食べてもらおうという内容です。
いつも作っているお母さんの味とちょっと違う、と気づかれるかもしれません。
食べ終わってから、「今日の夕食は私が作りました!」とサプライズ宣言してみましょう。
薄々気づかれていたとしても驚いてくれることでしょう。こどもの手料理のプレゼントは、絶対に喜んでもらえます。
驚いてもらってからプレゼントを渡すのも良いですね!
■旅行のプレゼント

父の日に予定を空けておいてもらい、家でお祝いと見せかけておいて朝から日帰り旅行というのはいかがでしょうか?
普段とあまり変わらない1日を過ごすと思っていたお父さんに、驚いてもらえること間違いなしだと思います!
準備は前日までにこっそりしておくと良いですね。お母さんにも協力してもらいましょう。
近くに温泉があれば、日帰り温泉旅行などをおすすめします。
■直接会いに行く!
普段お父さんと離れて暮らしている方向けの内容になります。仕事や学校で家を出ている、もしくはお父さんが単身赴任していて離れて生活している場合、サプライズで直接会いにいくのはいかがでしょうか?
もちろん予定や都合などもあると思いますので、事前にこっそり確認する、もしくはお母さんに協力してもらうというのも良いですね!
離れて暮らしていると、父の日もあまり期待されていないかもしれません。
そんなときに直接会いに行って一緒に食事をしたりプレゼントを渡したりすれば、驚きながらも喜んでもらえること間違いなしでしょう。
【心を動かす動画】「急いで色んなことできなくていいよ」サプライズで単身赴任の父に娘が会いに行く!
■お手紙

「え、手紙がサプライズなの?」と驚く方もいらっしゃるかもしれません。
予想していなかったタイミングでの心のこもったお手紙は、驚いてもらうのに十分な効果があります。
同居している場合は朝お父さんが起きる前にこっそり枕元にしのばせる、または曜日指定で配達してもらうのも良いですね。
お手紙を見るまでは父の日であることを忘れているかのように振る舞っておけば、サプライズ成功間違いなしです!
お手紙に、日頃の感謝や伝えたい気持ちを込めましょう。
読んでもらった後に改めてプレゼントを贈るのも楽しそうですね。
■さいごに
いかがでしたか?「サプライズは外すとつらい……」と悩み過ぎる方もいらっしゃるかもしれません。
でもサプライズの目的は「お父さんに驚きつつ喜んでもらう」なのです。お父さんの都合に合わせつつ喜んでもらえるプレゼントを考えれば、外すことはありません。
深く考えすぎず、楽しい1日になるように計画してみましょう!
スポンサードリンク