今年の運動会は「かわいいお弁当」で勝負
公開日:
:
最終更新日:2016/05/09
レシピ
運動会の季節がやってきました。子どもたちが、家で楽しそうに練習の様子を話している姿を見ていると、運動会が待ち遠しくなりますよね。
スポンサードリンク
運動会といえば、ママにとってはお弁当作りがひとつの難関、楽しみであり、悩みの種でもあったりしますよね。
そしてついつい毎年同じようなお弁当になってしまう・・今年こそは子どもたちをビックリさせて喜んでもらえるようなお弁当を作りたい。そんなママもとても多いと思います。
青空の下でかわいいお弁当を囲んで最高の運動会の思い出を作りましょう。

今年はかわいいお弁当で勝負しませんか?
まずは、男の子も女の子も大好きなキャラのかわいいお弁当のレシピです。【簡単】妖怪ウォッチのキャラ弁の作り方【可愛い】
喜ぶこと間違いなしのキャラ、以外に簡単にできますよね。
他にも、こんなものもかわいくて簡単ですよね。
How to make Tsumu Tsumu Donald and Daisy Duck! ツムツムドナルドとデイジーの作り方☆
お弁当箱を開けた瞬間の子どもの喜ぶ顔が目に浮かびますね。
沢山作って並べてもかわいいですよね。
お弁当と言えば・・・
運動会のお弁当と言えば・・の人気レシピ。こちらも一工夫でこんなにかわいくなるんですね。根菜のかんたん煮物とアニマル帽子のお稲荷さん
煮物もおいなりさんも電子レンジでかわいく簡単につくれるなんて感動ものです。
お弁当の人気者といえばから揚げですよね、子どもも大人も大好きだと思います。そんなからあげ、実は見た目がけっこう地味なんです。
お弁当につめると茶色がたくさんで・・う~ん。そんなときは、旗のついたつまようじや、かわいいピッグなどをつけるだけで、印象がずいぶん変わります。
お稲荷さん片手にからあげを食べるのも、つまようじやピッグが付いていれば食べやすいですし、地味なからあげもかわいい主役に変身できるでしょう。
裏技を使ってさらにかわいく
最後にもうひとひねり、ご飯ものとメインの人気メニューができたら、脇役たちもこんな裏技を使ってかわいくしてみませんか?きゅうりの飾り切り Cucumber Carving plus soy sauce Garnish
私はいつも色味を足す意味合いでもきゅうりを入れるのですが、こんなふうに飾り切りするだけで、きゅうりもチューリップのようになってかわいいですよね。
ほかにも、ウインナーやリンゴなどのフルーツの飾り切りもかわいいですよね。
また仕切りやピッグなども100均でもかわいいアイテムが充実していますのでチェックしてみるのも楽しいと思います。
いつもと違った場所で、家族みんなで食べるお弁当はとても美味しいですよね。
かわいいお弁当は、子どもにとってもいい思い出になり、いつまでも覚えていてくれるでしょう。
お弁当を食べた子どもたちが、午後からの競技でがんばっている姿を応援しましょう。
スポンサードリンク