お弁当のおにぎりアイデアレシピ【簡単・人気・裏技レシピ】
公開日:
:
最終更新日:2016/04/27
レシピ
運動会のご飯ものといったら、やはりおにぎりですよね。
おにぎり片手に食べるお弁当はとても美味しく感じるものです。特にお母さんがいろいろ気持ちをこめて握ってくれたおにぎりを食べると、不思議とパワーが湧いてくるような気がするものです。
スポンサードリンク
簡単おいしいおにぎりレシピ
いつものおにぎりもいいけれどたまにはちょっと違ったおにぎりも挑戦してみたい。でもできれば簡単なのがいいな・・その気持ちよくわかります。
定番のおにぎりにちょっと一工夫簡単で美味しいおにぎりレシピを紹介します。
・ゆかりとしらすをまぜこんだ、ゆかりしらすおにぎり
・鮭に青ネギ、マヨネーズ、お好みでからしを入れ、コンビニの鮭マヨ風
・ゆかりごはんに具はクリームチーズとおかか、はまるとやみつきになります
・天かす・鰹節をまぜしょうゆか味噌お好きな味付けで

もちろん定番の具もいいですが、ちょっとかわったおにぎりに挑戦してみてもお弁当タイムの楽しい話題になるかもしれませんね。
おにぎりをお弁当の主役に
いつものおにぎりをちょっと変身させてお弁当の主役にしてみませんか?そんな人気レシピがこちらです。
How to make Tsumu Tsumu Donald and Daisy Duck! ツムツム ドナルドとデイジーの作り方☆
このおにぎりが入っていたらお弁当を開けた瞬間から人気者になっちゃう、そんなレシピですね。
他にももうちょっとお手軽に・・パンダおにぎりはいかがでしょう。
1. おにぎりを俵型に握ります。
2. 細長く切った海苔を真ん中にぐるっと巻きます。
3. 耳・目・口の形に切った海苔を貼り付けたらできあがり。
ごろんと寝転がったイメージの俵型もかわいいですが、丸型にして顔のパーツだけでもかわいいですよね。白と黒でできるパンダ、いろいろな表情を作っても楽しいですよね。
人気の具をいれて、人気のキャラクターのおにぎり是非挑戦してみてください。

以外とすぐれもの冷凍食品
最後は裏技レシピ、冷凍食品のおにぎりはいかがでしょうか?「冷凍食品のおにぎりなんて美味しくないし、それに焼きおにぎりくらいしかないでしょ・・」
なんて抵抗のあるかたも多いと思います。
しかし、最近では焼きおにぎりはもちろん、カップラーメン味のおにぎりやライスバーガーという焼き肉や焼きそばなどをご飯ではさんだものもあります。
すべてを冷凍食品というよりは、ちょこっと目先をかえる意味でいいのではと思います。
また「思っていたよりもみんなが朝ごはんを食べちゃって、どうしようおにぎりの分のご飯足りるかしら・・」とか「思っていたよりおかず作りに時間がかかっちゃったわ、時間がないどうしよう」という時に活用できますよね。
また「今年はおかず作りに気合をいれたいからおにぎりは簡単に、でもおいしいものを」なんていうのもありだと思います。
手作りではなかなか作れないものもあるので冷凍食品も使う価値ありだと思いますよ。
おにぎりもいろいろ
おにぎりといっても本当にいろいろな種類がありますよね。全く新しいものに挑戦してみるのも楽しいですし、見た目新しくして具は定番のものというのもいいと思います。
今年はお弁当タイムの話題になるようなおにぎりに是非トライしてみてください。
スポンサードリンク