子供の入学式にママのオシャレセットアップで個性を出しちゃおう
公開日:
:
最終更新日:2016/04/19
マナー
1月下旬ごろから入学式用のセレモニースーツの売り出しは始まっていますが、なかなか気に入るものがない?みんなと似たようなのはイヤ?ママさんの中でも光りたい?
そんな悩みはありまませんか?
今回はフォーマルだけど個性的なスーツにスポットを当ててご紹介いたします。
スポンサードリンク
オススメ!個性派スーツブランド
可愛らしいスタイルならシューラルーが人気です。女性らしく可愛らしい印象で20代~30代前半くらいのママさんに特におすすめしたいです。ふんわりスカートや薄いパステルカラーの明るい小物で可愛く優しいママさんを演出できます。
品の良さで差をつけてアピールしたいなら
リフレクトやクードシャンスが人気です。
リフレクトは小物や靴も扱っていて品の良さが光る!と人気なようです。

クードシャンスは明るい白系でまとめたスタイルで入学式におすすめです。
品の良さを崩さず、素材や色合いの違いの変化で個性が出せるブランドです。

セットアップで買えちゃうおすすめショップ
楽天などにも出店しているクイーンレイナは20代のママさん向けの若い感じのスーツです。とはいえ無難なフォーマルばかりの中ではちょっと目立ちすぎてしまうかもしれません。派手めなママさんが多い地域でしたら華やかだけど品を崩しすぎないという印象があります。
個性派ツイードをお探しならBELLY MUSESがお勧めです1万円台で個性的なツイードセットアップがゲットできますよ。
上品さをキープしつつちょっと個性的なデザインをお探しならKORANはいかがでしょうかツイード3ピースや総レースや留袖変わりワンピース、派手すぎないチェック(格子)のセットアップなど変わり種がそろっています。
上の2ショップに比べて3万円台とお高めにはなってしまいますが個性的なスーツをお探しなら一度こちらものぞいてみてはいかがでしょうか。
着こなしや組み合わせに悩むなら
可愛いママって言われるとうれしいですよね。着物で参列する方はめっきり減ってしまいましたが、今着物ブームが再来しているようですから着物に挑戦というのもアリかもしれませんね。
20代ママにおすすめの入学式スーツ5選
入学式におすすめの着物画像
(ジュエル)jewel 上質ツイードスカートスーツセット (9号
いかがでしたか?
お気に入りのスーツは見つかったでしょうか?
あくまで入学式はお子様が主役ですからくれぐれもお子様よりも母親が目立ってしまうなどということがないように十分注意して選んでください。
地域によってもかなり印象が別れてしまうので、個性派スーツなどを選ぶ際は必ず事前にリサーチすることをオススメします。
東京ではこのくらい全然派手にならないしむしろもっとスゴイママさんがいた。
なんというブログを参考にして地方の入学式にいったら浮いてしまって他の保護者様たちの印象が最悪になってしまった。なんてこともありますから、ご注意ください。
スポンサードリンク