【パパのベリーショート編】入学式&卒業式に!父親のおすすめヘアスタイル
公開日:
:
最終更新日:2016/04/20
マナー
春が近づき卒業式や入学式シーズンが近づいてきました。
もう準備はばっちりでしょうか?
せっかくカッコいいスーツを準備しても、寝ぐせがついていたりだらしない髪型ではせっかくの一張羅が台無しですよね。今回は入学式や卒業式に参列するのにもオススメなベリーショートの髪型をご紹介していきます。
スポンサードリンク
何でも合わせやすいベリーショートヘア
ツーブロックが流行っている最近、ベリーショートにされてる方も多いんじゃないでしょうか?ベリーショートとはトップが7センチくらいで耳周りは1センチくらい短く刈った感じの爽やかなヘアスタイルです。

ベリーショートヘアの良いところは、爽やかで清潔感があるところ。ビジネスシーンでも大活躍&女性にもさっぱりしてると好評なヘアスタイルなんですよ。
いわゆる五分刈りやスポーツ刈りよりは長めなので、トップの髪をすこしワックスで遊ばせるだけで印象を変えることができます。オフの日も十分お洒落できますね!
ポイントはサイドをどの程度の長さにするか
ツーブロックにした場合、トップとサイドの長さに落差があると、いかついイメージになってしまいせっかくの爽やかさが失われてしまいます。柔らかい印象の方が好みであれば、耳周りを刈り過ぎないことをオススメします。短くてもワックスでビシッと固めてしまうと凄く印象が変わり、こんな髪型だって楽しめますよ。

ナチュラルな感じはなくなりますが、ビシッと感はすごく出ます。ちょっと渋めや色気路線を狙うなら、チャレンジしてみてもいいかもです。
サイドを刈り上げず短くカットしたくらいの長さに留めれば、あまりスポーツ感が出ず柔らかい印象になります。トップはワックスで多少動きを出しつつ、前髪もべたっとおろしたままにせず浮かせて適度におでこを出せば、爽やかな印象になります。
ワックスを普段使わない方は、ヘアセットには欠かせないアイテムですので、ぜひトライしてみてください。
(ベリーショートのヘアセットを紹介!)
こんな風になれれば1~2分でセットできますが、最初はコツをつかむため、式当日より前に何日か練習を兼ねて使ってみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ベリーショートくらいの短さでも、少しの長さの違いでずいぶん印象が変わってきます。
基本的に短いヘアスタイルは清潔感があるので、きちんとした式でもオススメの髪型です。いろいろとセット方法もあるので自分のイメージや服装に合う感じを見つけてくださいね。
スポンサードリンク