入学式,、卒業式!女の子ヘアアレンジ♪ショートVer.
公開日:
:
最終更新日:2016/03/13
マナー
今回は晴れの舞台、入学式や卒業式で使える簡単アレンジをご紹介します。
その中でも今回は、ボーイッシュにもガーリッシュにもアレンジ次第でいろいろできちゃうショートカットについていろいろ見ていきたいと思います。
スポンサードリンク
目次
簡単カーラーでアレンジ!
① 基本のアレンジ
「簡単可愛いヘアアレンジショート・マジックカーラーの巻き方」トップにボリュームを持たせる基本的なカーラー使いをご紹介しました。小学生のお子様には髪の長さに合わせてドットの大きさを調整するとよいでしょう。小さいドットはきつく巻けますが、ふんわり大きい方があか抜けます。
「ショートスタイルをホットカーラーで簡単スタイリング COCO.R STYLE」
こちらは、上品で個性的な内巻きアレンジ。サイドに少し長さがあるショートカットのお嬢様におすすめです。
② まとめ髪アレンジ
「ショートヘアのアップ風ヘアアレンジ 一人でできる簡単アレンジ方法19 梅田・三宮B2C&Raffine」編み込むだけで豪華にフォーマル感がでるおすすめアレンジです。
③ くるりんぱアレンジ
「ヘアアレンジ♡くるりんぱショートヘアこいずみさき編♡-HOW TO HAIR ARRANGE-」短くても長くても応用で使えるこのくるりんぱアレンジ。いいですよね。大人の私も真似してみたいです。
ショートのまとめ髪アレンジ
「一人で出来る簡単ヘアアレンジ44 ショートヘアのアレンジ」サイドにねじってまとめる。編み込みしながらまとめる。いろいろなまとめ方が紹介されています。編み込みや三つ編みをした後で少し引き出すようにするのがぬけ感がでるこつですね。
小物使いアレンジ
「【ヘアスタ×街ログ】ショートのメリハリシルエット」こてを使ってアレンジ。卒業式の袴スタイルにもOKです。
カチューシャを使って
簡単なアレンジといえばカチューシャ。フォーマル感溢れるカチューシャで上品に。ショートの頭頂部分を①のカーラーなどでふんわりさせておくとOK。
バレッタを使って
前髪をねじってとめるだけでもOK。少し大振りのお花などのコサージュを耳横、もしくは眉頭の斜め上あたりで留めるとバランスよく仕上がります。
ポンパドールアレンジ
前髪をねじって頭頂部でとめます。アメピンでもいいし、飾りピンでとめてもOK。若い?からこそ似合う爽やかアレンジ。いかがでしたか?基本的なショートスタイルのアレンジですが、お子様のお洋服に合わせて、ぴったりのアレンジが見つかりますよう。
スポンサードリンク