卒業式!小学生女子のコーディネートとは?定番・人気・コスパ重視!
公開日:
:
最終更新日:2016/03/11
マナー
6年間過ごした学校を卒業する大切な式。お子様にとっても保護者の皆様にとっても思い出に残る大切な行事ですよね。一生の思い出に残るその卒業式のコーディネートを見てみましょう。
スポンサードリンク
目次
定番スタイルのコーディネート
「組曲KIDZ」
ワンピースとボレロやカーディガンの組み合わせが上品でかわいらしいです。定番の「組曲」お母さまとお揃いブランドでコーディネートも可能ですね。
生地も縫製の質もよく、肌触りや着心地も抜群。
そして何よりお嬢様らしい上品なデザイン。ジャケットや靴、カーディガンも一万円代から購入できます。
COMME CA IZM KIDZ
シャツとジャケットにチェックのスカートという女子高生スタイルのフォーマルをお探しの方はこちら。リボン付き白ブラウス3672円と買いやすいお値段。タータンチェックの上品なスカート、8532円。
セレクトショップ「ナルミヤインターナショナル」
メゾピアノやアナスイなどたくさんのブランドから、コーディネートを選びたい方はこちら。エンブレムつきジャケット9,6012円、ペンシルストライプワンピース7,452円。

人気スタイルのコーディネートやブランド
最近卒業式で小学生の袴が人気のようですね。華美であると禁止している学校もあるそうですが、フォーマル感がある袴であれば、和装、とても素敵だと思います。お母さまもお着物で、親子で和装なんてあこがれちゃいます。
ですが防寒をお忘れなく。体育館は寒いでしょうから、袴の下もスパッツなど防寒をしっかりと。また、ブーツを脱ぐことは前提で袴から素足がみえないように気を付けましょう。
「Obebe屋」さん
3泊4日のレンタルで20000円前後からあります。おうちで着付けられるDVDもついてとっても丁寧。清楚なデザインのものが多いです。
京都着物レンタル館~ゆめやかた~
4泊5日のレンタル期間です。安心の3日前到着、目をひくような鮮やかな柄の袴がたくさんそろっています。柄もので個性をだしたい方おすすめです。お値段2万円から仲良しのお友達と袴でいこうと約束してくるパターンが多いようですね。
また直接来店なさっても試着でき、よりよいですがもしオンラインショップもあるお店でしたら、調べてから来店するとよいですよ。
「卒業式 小学生女の子 袴の着付け方」

とにかく安く!コーディネートやブランド
「スマートキッズ」
韓国子ども服。デザインはキュートでワンピースやカーディガン、ジャケットのふわふわスカートなど定番フォーマルなものが驚きのお値段でゲットできます。ワンピース2894円から。
「Cupop」
制服スタイルのコーディネートならこちら。カラーが豊富でプリーツスカート3,229円から。(10色展開)
「京都 アッシュ エル」
袴のお安いところはこちら。着物の卸業者ならではの安さ。レンタルより安いお買い上げ。袴4点セット18400円送料無料。袴の色は9色から選べます。どうかお気に入りの一着がみつかりますよう。ステキな卒業式となることをお祈りしています。
スポンサードリンク