ホワイトデー、高級スイーツで差をつけよう!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/16
ホワイトデー
高級スイーツなんて聞くだけでも心躍るトピックです。あまりにもたくさんありすぎて選ぶのに困る~!のですが、その中でも絶対に喜ばれる高級感があふれるスイーツを東京限定でご紹介します!
スポンサードリンク
Laduree(ラデュレ)
私がマカロンが大好きで、大好きで、あまりにも好きすぎてついには自分で作れるまでになったくらいです。そのマカロンエキスパートの私がいちおしするのがラデュレさんのマカロンボックスです。サイズはいろいろありますが、季節限定フレーバーという事で18個いりのコフレ・パンピーユ
COFFRET PAMPILLEはいかがでしょうか? カフェ、ユズジャンジャンブル、カシスヴィオレット、ローズ、ピスタッシュなど、全て違うフレイバーが楽しめます。
箱を開けたら色とりどりのマカロンを目の前にして、宝石箱を開けた時のような気持ちになるでしょう。
価格(税込み)7,387円
http://www.laduree.jp/les-coffrets-cadeaux-de-macarons/coffret-pampille

Ken’s Cafe Tokyo (ケンズ カフェ 東京)
究極のガトーショコラといえばKen’s Cafe 東京さんのガトーショコラです。小麦粉を一切使わないこのガトーショコラはチョコレートの濃厚な味わいにシルクのような仕上がりで至福の食感とはまさにこの事でしょう。
温度を変えるだけでさまざまな味わいと感触をたのしめます。他店では絶対にまねのできないオンリーワンの特撰ガトーショコラ、ぜひお楽しみください。
価格(税込み)3000円
http://www.kenscafe.jp/product.html

越後屋若狭 (えちごやわかさ)
和菓子もぜひ押さえておきたいので、越後屋若狭さんをご紹介します。
お菓子の購入は完全予約制です。念のために少なくとも購入希望日から十日から一週間前には予約を入れておくようにしましょう。お菓子とあなどることなかれ、一週間待ちはざらにあります。
和菓子は食べておいしいだけでなく、見て楽しむのも大切なエレメンツです。こちらのお店はすべての面でハイクオリティに仕上がっています。なかでも水ようかんは食べても食べても、また食べたくなる絶品です。甘さ控えめでとても食感も繊細な仕上がりなのでいくらでも楽しめるのです。
季節にちなんだ和菓子がシーズンごとに楽しめますので、「常に違った味を楽しめる」というのも醍醐味です。いつまでも飽きのこない、またいつ行っても満足できる越後屋若狭さんの和菓子をぜひお楽しみください。
価格(税込み)4500円

どれだけ大変な思いをして購入しても、受け取る方の口に合わなければ喜んでもらえません。くれぐれもあげる方の好みはきちんとリサーチしましょう。必ず喜んでもらえるホワイトデーのお返し選びをしてくださいね。素敵なホワイトデーになりますように!
スポンサードリンク