ホワイトデーのお返しにクッキーを選ぶならコレ!!
公開日:
:
最終更新日:2016/02/15
ホワイトデー
ホワイトデーの定番といえばクッキーですね。クッキーは好きではないの。なんて人はいないのではないでしょうか?値段も手ごろなものから高価なものまでありますし、長持ちして、持ち運びにも便利です。
クッキーはバラエティーにも富んでいるので、一度で何度もおいしいので優れモノのお返しです。
いつもより豪華な「絶対に女の子に喜ばれるクッキー」のご紹介をします。
それではいってみましょう!
スポンサードリンク
ピエール・エルメ・パリ
日本ではマカロンといえばこちらのお店を真っ先に思い浮かべる方が多いのではないでしょうか?パリの老舗で世界的に有名なピエール・エルメの作るクッキーはマカロンに匹敵する、もしかするとそれ以上のハイクオリティーな仕上がりです。
原材料に非常にこだわり作られたクッキーはとても風味が豊かでありながらサクッとした軽い感触を楽しめます。人気の三種類、サブレ ヴァ二ーユ、アンフィニマン ショコラ、フロランタンをセットにしたフールセック3種詰め合わせ、ぜひお試しください。

ヨックモック
ヨックモックのシガールはどれだけ言葉を並べても表現できないくらいのおいしさです。バターのおいしさが前面に出た繊細なクッキーは口の中でサクッと音がしたと同時に溶けてなくなってしまいます。
ミルクティーフレイバーと中にチョコレートが入っているタイプの物もあります。ビエ オゥ ショコラオレはこの繊細な記事をチョコレートで包んだものです。生地の繊細さをこわさぬように、チョコレートの割合も絶妙で十分に計算しつくされて出来上がった絶品です。ヨックモックのクッキーならどれだけでも食べれるとよく聞くのはリッチな風味と繊細な食感によるものです。

レストランよねむら
よねむらオリジナルクッキーは一味も二味も違ったクッキーで驚きの連続を味わえるでしょう。クッキーといえば、バター、チョコレート、アーモンドが主流の中で、よねむらさんのクッキーは「和」がテーマになっています。
そのフレーバーはチーズ胡椒、マカダミアナッツ、ぶぶあられ、お抹茶、黒ごま、黒糖きなこ、柚子、ジンジャー、七味、ヘーゼルナッツチョコ、ココナッツ、メレンゲというようにユニークなセレクションです。
甘味だけではなく、塩味を感じるものから、辛味やはたまた苦味まで味わえるセレクションで、これこそまさに職人技という域で調度よくクッキーとして仕上がっているのです。甘すぎないので男性にも喜んでもらえるチョイスです。一緒に仲良く食べるのもいいですね。
番外編としては自分でデザインしたイラストをプレーンなクッキーの上に印刷するというものもあります。ホワイトデーのお返しにご自分のイラストをプリントしたクッキーを送ったら受けること間違いなしですね。
今回ご紹介したクッキーは大人気のブランドですので、どれを選んでも間違いないと自信をもってお勧めします。Happy White Day!!
スポンサードリンク