アイシングで手作りデコクッキー!お手本になるデザインサンプル画像も
公開日:
:
バレンタイン
デコクッキーって?
デコクッキーというのは市販のクッキーのようなシンプルなクッキーの上に「アイシング」というクリーム状のペーストでデコレーションしたものです。クッキーなので傷みにくいですし、カラフルで見た目もきれいなので最近話題になっているようですね。
まずはアイシング作り!
ではさっそくこちらの動画を参考に、アイシングを作ってみましょう!☆用意するもの
・粉糖…適量
・牛乳…適量
・着色料…お好みで
・絞り袋(なければビニール袋の端を切る)
☆作り方
1.粉糖に小さじ1杯程ずつ牛乳を入れて練るように混ぜ、絞り出せるくらいの固さにします。
2.ちょうどいい固さになったら、色を作るためにいくつかのボールに分けます。
3.好みの濃さになるまで着色料を少しずつ入れて混ぜます。
4.絞り袋に入れて完成!
詳しくは動画を参考にしてください。
【スイーツレシピ】アイシング Icing
できましたか?
参考動画ではピンクでしたが色々な色をつくってたのしめそうですね!
どんなデザインのデコクッキーを作る?
さて、アイシングが冷める前にクッキーのデコレーションを始めたいですね!いくつかおすすめのデコレーションのデザインを紹介します。
(1) ハート

ハート柄なら、ココア味のクッキーをアイシングでふちどるだけでも十分かわいくなります。ハートの真ん中にメッセージや相手の名前を書いてみるのもいいかもしれません♪
(2) 雪だるま

(3) 星

写真のように半分だけアイシングにつけると甘さもちょうどいいですし見た目も個性的です!また、アイシングが固まる前に星のきらめきをイメージしてアラザン(粒のかざり)をつければとってもはなやかです☆
(4) シンプルな単色アイシング

まとめ
デザインは決まりましたか?場面や相手によって少しずつデザインを変えてみてもたのしいですよね。相手のことを考えながらつくったデコクッキーはきっと喜ばれます!日持ちがするので何日かに分けて作る必要もありません。あなたが作ったときに込めた気持ちもそのまま伝わりますよ♪
スポンサードリンク