犬が胃液を吐いてしまった!なぜ?!
公開日:
:
最終更新日:2016/01/29
ペット
ワンちゃんが突然胃液を吐いてしまってびっくりしたことはありませんか?しかしワンちゃんが胃液を吐くことは意外とよくあることなんです。吐くという行為はそんなに心配のないものから一刻を争う場合まで様々ありますが、今回はワンちゃんが胃液を吐いてしまった場合の原因から対処法までをご紹介したいと思います!
スポンサードリンク
1.基礎知識
ワンちゃんが吐くことはよくありますが、ここでは基礎知識として一刻を争う場合の嘔吐についてご紹介します。まずは嘔吐物をよく観察して下さい。嘔吐物の中におもちゃなどの異物が入っている場合や血が混じっている場合は危険な場合が多いです。特にどす黒い血が混じっていている場合は要注意です。鮮血であれば、吐いた時に食道や喉を傷付けてしまったという確率が高いですが、どす黒い血の場合胃より下の方で出血している可能性が高いと思われるからです。
また異物が出てきたときも、まだ異物が体内に残っている場合もあるのですぐ病院へ行きましょう。

2.胃液を吐く原因
嘔吐でよく見られるのが胃液だけを吐いてしまうことです。胃液を吐く原因として1番考えられることは空腹です。お腹がすきすぎると犬は胃液を吐いてしまいます。ただこの場合、吐いたあともケロっとしていて元気なことが多いです。毎朝ごはん前に胃液を吐くということはよく耳にします。今だいたいどこのご家庭でもワンちゃんのごはんを2回にわけてあげているところがほとんどです。例えば朝8時に朝ごはんをあげて夜は6時にあげるとします。そうすると夜ごはんから次の日の朝ごはんまで14時間あくことになります。
ここでお腹がすきすぎて朝ごはんの前に胃液を吐いてしまうことになるんです。その仔にもよりますが我慢できる時間が違うんですね。ただ持病がある仔は、その持病から吐いている場合もあるので病院へ連れて行って下さい。
急性嘔吐の場合です。
犬の異物摂取 急性嘔吐
3.対処法
胃液を吐いてしまった時の対処法としては、食事を小分けにしてあげることです。空腹の時間が長くて胃液が逆流してくるのが原因ですので、食事の間隔をあまりあけすぎないようにしてあげて下さい。胃液を吐くことについて病院の先生の解説です!
朝いつも、犬が黄色い胃液を吐く理由と対処法について
4.まとめ
胃液を吐く場合は病気を疑わない場合が多いです。空腹時に吐くものには胃液に白い泡が混じっている場合もあります。これは胆汁である可能性が高く、同じ原因ですのであまり心配ありません。胃液を吐くのはお腹のすきすぎが原因であることが多いので、食事を小分けにしてあげることが1番ですね!スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- 犬がストレスで吐く原因は?詳しく知りたい!
- NEXT
- 犬が黄色い液体を吐いた!大丈夫?!