中学生の彼氏に贈りたいクリスマスプレゼント☆
公開日:
:
最終更新日:2016/02/06
クリスマス
目次
中学生の彼氏編
中学生の彼氏と過ごすクリスマス。年に1度しかないクリスマスです。
プレゼントは当然彼がよろこんでくれるものを選びたいですよね!
プレゼントを選ぶ際にも、やはりお小遣いを貯めてやりくりしている中学生が多いようです。
予算や、人気のあるアイテムについてリサーチしてみました。
プレゼント選びの参考にしてみてくださいね。
スポンサードリンク
予算はどれくらいがいいの?
中学生はお小遣いをやりくりしてプレゼントを選んでいることから、1000円~3000円くらいが平均のようです。高いものを選ぶよりも、遊園地へふたりで遊びに行ったり、コンビニのケーキをふたりで食べたり、今しかない時間を一緒に過ごすほうがいいかもしれませんね。
きっと後から、”あの頃は~○○だったよね!”と話す時が来るかもしれませんよ。

アクセサリーはどんなものが人気なの?
中学生の彼には、ブレスレットはどうでしょうか。ブレスレットは人気が高く、無難なこともあり定番のアクセサリーともいえます。
革のものであれば、プライベートでも金属音を気にすることなくつけられそうですね。
そして、アンクレット(足首にするブレスレット)も人気があります。
こちらは学校につけていってもこの季節ならば先生に見つかることもありませんし、ミサンガのような感覚でつけられるのもいいですよね。
重ね付けするのも、オシャレ上級者テクですよ。

ペアのものはどんなものが人気なの?
ペアのアイテムで人気なのは”ストラップ”のようです。お互いを想い起こさせるようなストラップを探してみるといいかもしれません。
ひとつではわからないけれど、ふたつを合わせたときにひとつの形となるハートや星型などのストラップも人気があるようです。
定番のマフラーなどもよろこんでくれると思いますよ。
色違いで、同じデザインマフラーをペアで巻いてみてもいいと思います。
二つ合わせると羽になるペアストラップ!お名前が入るからギフトにピッタリ!!
小物はどんなものが人気なの?
プレゼントの定番といえば、ハンカチですよね。トイレに行けばハンドドライヤー(自動の乾燥機)もありますが、設置していないところもあります。
それに、急に濡れた時にハンカチを差し出せる男性は好感度がアップしますよ。
肌触りの良いハンドタオルを贈ってあげるといいかもしれません。
部活で頑張っている彼であれば、タオルは汗をかいたときの愛用品になるかもしれませんね。

他によろこんでくれるものは?
いまではほとんどの中学生がスマホを持っています。スマホでメールやLINEを利用していない中学生のほうが少ないのではないでしょうか。
常に使っているとやはり心配になってくるのがバッテリーです。
バッテリーを長持ちさせてくれるアプリなどもありますが、限界があります。
画面を暗くする方法もありますが、一緒に動画をみたりするときに画面が暗いと見づらいですよね。
バッテリーを気にせずスマホを使えるように、モバイルバッテリーを贈ってみてはいかがでしょうか。
可愛いデザインのものもありますし、軽くて持ち運びしやすい小さいものもあります。
バッテリーを気にせず、ふたりでスマホの画面を見て楽しむことができるように、モバイルバッテリーをプレゼントしてもいいかもしれませんね。
シリーズのバッテリーだと、ダンボーシリーズのバッテリーが人気ですよ。
デザインも可愛い上に、軽くて薄いものもあるのでプレゼントにちょうどいいと思います。

まとめ
中学生ではまだアルバイトができないので、選べるプレゼントも限られてきます。といっても、デザインもいいのにそんなに高くないものも探せばたくさんあります。
お金を使って、高いプレゼントを贈ることがクリスマスではありません。
せっかく仲良くなり付き合っている彼氏です。
そんな彼との中学生の今だけの時間を大切に、思い出に残るクリスマスを過ごしたほうがいいのでは…とも思います。
プレゼントと称して、映画のチケットを渡して1日中デートするのもいいと思います。
ふたりだけの、思い出に残る、忘れられないクリスマスを過ごせることを祈っています。
スポンサードリンク
関連記事
- PREV
- クリスマスに彼氏に贈りたいおススメの手袋は?
- NEXT
- 彼が喜ぶお揃いのクリスマスプレゼント☆